デイサービス-プラスワン南郷デイサービス-プラスワン南郷

お電話でのお問い合わせ(受付時間 8:00~17:00)

お問合せ

011-850-0222

slide1
slide2
slide3
slide4
slide5
slide1_S

3時間の健康づくりデイサービス

slide2_S

ご利用者様の状態に合わせて最適なプログラムを作成します

slide3_S

遠赤外線により身体を温め、健康の維持やリラクゼーションを目的とします

slide4_S

皆さまが楽しく日々過ごせるように趣味・娯楽などを通じて生活のリハビリをしています

slide5_S

笑顔・選択・創造のデイサービス

<最新の情報はフェイスブックでお知らせしています>

プラスワン

「仕方なく行く場所」から「どうしても行きたくなる場所」へ「笑顔・選択・創造」のデイサービス「仕方なく行く場所」から「どうしても行きたくなる場所」へ「笑顔・選択・創造」のデイサービス

デイサービスプラスワンは、遠赤外線温浴による免疫力・基礎代謝の向上・冷えの解消マシンリハビリによる・体力、筋力、運動機能の改善趣味活動で充実した毎日を送っていただくことを目的としております。デイサービスプラスワンは、遠赤外線温浴による免疫力・基礎代謝の向上・冷えの解消マシンリハビリによる・体力、筋力、運動機能の改善趣味活動で充実した毎日を送っていただくことを目的としております。

ご対象者

  • 現在、要支援・要介護認定を受けられている方
  • これから、要支援・要介護認定を受けようとお考えの方

よくある質問

Q : 通所日程はどのように決められますか?
ご本人のご要望とご自身の介護度によりご利用いただける介護保険給付の範囲でご利用いただけます。ご要望を基に担当ケアマネージャーがご利用者様、ご家族様、当事業所と打ち合わせをして利用日程が決まります。
Q : 送迎は家まで来てくれますか?
ご自宅まで送り迎えいたします。車の乗り降りはスタッフがお手伝いします。ご希望の方は玄関までお迎えお送りいたします。
Q : 体験・見学は可能ですか?
見学・体験はいつでもお受けしております。お気軽にお問い合わせください。
また、ご家族様や担当ケアマネージャーの見学もお問い合わせください。
Q : 入浴、食事のサービスはありますか?
入浴、食事のサービスは提供しておりません。

ご利用の流れ

1ご自宅へお迎え→到着

2お茶を飲んでリラックス

3健康チェック
(体温・血圧・脈拍測定)

4軽めの体操

5マシンリハビリ・歩行訓練・ストレッチなど

身体機能訓練

運動機能の回復を目指してリハビリ専門の機器とプログラムを利用し、リハビリ運動を実施しています。
機械で動かなくなった筋肉を動かせるように運動したり、日常生活動作の改善を図ります。

photo3-1
photo3-2
photo3-3
photo3-4

6遠赤外線温浴

遠赤外線温浴

身体の血行を良くし疲労の回復が期待できます。
3パターンの温浴を準備しており身体にあわせて選択することができます。

photo4-1
photo4-2
photo4-3

7クールダウン

8レクリエーション

脳機能活性化

脳の老化予防、認知症予防、認知症の方の能力維持などを目的に行っています。それぞれの個性にあったものをご提案いたします。

photo5-1
photo5-2
photo5-3
photo5-4

9整理体操

10ご自宅へお送り

ご利用料金
1割負担の場合令和2年12月1日現在

要介護度別・提供時間別・加算等で定められた、介護保険給付の限度内でサービスを利用した場合の「基本料金表」は以下のとおりとなります。

お客様にご負担頂く料金は、原則として「基本料金」の1割です。

ご利用時間

利用時間

定休日:土曜日・日曜日・年末年始 ※祝日は通常通りご利用できます。

送迎範囲
詳細については、お問い合せください。

・白石区 ・豊平区 ・清田区の一部 
・厚別区の一部
・中央区の一部 
・南区の一部 ・東区の一部

アクセス

店舗外観写真